皆さんお金持ちになりたいですか?ポンコツはなりたいです。では、お金持ちになるにはどうしたらいいのでしょうか?答えは貯蓄できる人になることです。お金を貯めるだけでお金持ちになれるの?もちろんそれだけではお金持ちにはなれません。ただ、お金持ちとして花が咲くためには、花の種がなければなりません。その花の種が貯蓄なのです。まずは貯蓄できる人になり、お金持ちの種を植えていきましょう。
自分が貯蓄できるタイプかチェックしよう!
まずは、あなたが貯蓄できるタイプか調べましょう。チェックが7個以上なら、あなたはお金を貯められるタイプです。
☐自分の手取りの年収を知っている
☐去年1年間でいくら貯めたか、すぐにいえる
☐今、いくら貯まっているかを把握している
☐毎月、積立をしている
☐毎月の支出の予算を決めている
☐大きな買い物をするときは事前に値段などを調べて比較する
☐何のために、いつまでに、いくら貯めるか目標がある
☐ATM手数料をなるべくかけないようにしている
☐家計簿をつけている
☐銀行の通帳やクレジットカードの明細をこまめに確認している
貯蓄のためにできること
これらのチェック項目は、あなたのタイプを判定することができると同時に、貯蓄を増やしていくために有効な心がけやテクニックにもなります。貯蓄ができないと悩んでいる人は、できていない項目を実行しましょう。
貯蓄ができない人は先取り貯蓄をしよう
チェックで7個に届かなかった人は、自動振替で強制的に貯蓄する方法がオススメです。サラリーマンなら勤務先の財形貯蓄や社内貯金を利用する方法があります。勤務先で確認しましょう。
目標貯蓄額を設定する
step1 月々の手取り収入とボーナスなどがあれば、それを含めた手取り年収を確認する。
去年の源泉徴収票を確認しよう。
step2 毎月の収入からいくら貯蓄するか、ボーナスがある場合はそこからいくら貯蓄するかを決め る。毎月1万円くらいから始めて、徐々に貯蓄額をアップする。
毎月の収入からの貯蓄 1万円×12ヵ月=12万円
+ボーナスからの貯蓄 8万円
1年間の貯蓄額合計 20万円
毎月の収入からの貯蓄 2万円×12ヵ月=24万円
+ボーナスからの貯蓄 11万円
1年間の貯蓄額合計 (年収の1割)35万円
毎月の収入からの貯蓄 2万5000円×12ヵ月=30万円
+ボーナスからの貯蓄 40万円
1年間の貯蓄額合計 (年収の2割)70万円
貯蓄は金額ではなく割合で決める!
最後に、貯蓄で大切なことは割合を決めておくことです。
「毎月手取り額のうち〇万円貯金する」・・・×
「毎月手取り額のうち〇割(%)貯金する」・・・〇
貯蓄する割合を決めておけば、年収のアップによって貯蓄額が増えることになります。
コメント